飛騨コレクション  手日記

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ももと一緒に



長らくブログをアップしない間に2017年も
あと1日となりました。
ももは相変わらず元気でストーブ好き。



すっごく仲良しって感じではないけど
ほどほどに 仲良しの娘ともも。



散歩ではこの時期ならではの雪掘りを
楽しむもも。

来年は戌年。
ももと一緒に健やかな1年を送りたいです。



  

2017 麦味噌作り





めちゃくちゃお久しぶりのブログUPになってしまいました~
ログインしたのが130日ぶりだそうです・・・
毎年恒例の3家族での味噌作り会を
2月14日バレンタインデーの日に行いました。

この日のために、1月24日の二十四日市に出かけて
おおまかな打ち合わせと称した新年の初顔合わせと
お買い物&ランチ会をして今年は久しぶりに麦みそを作ってみよう!!となり
おいしそうな匂いのする麦麹を用意。
そして、大豆と塩の用意もして味噌会に備えました。

大豆は事前に柔らかくしたものを用意したので
作業はスムーズに進みます。







今回は時間にも余裕があったので
ゆったり気分で仕込みも終わりました。

MACARONの沖澤真紀子さん
kino workshop の片岡夫妻
いつもありがとう♡
そしてお疲れ様でした。
 




待ちに待ったランチの時間。
とてもカラフルで美味しそうなランチです。
今回はなぜかゆで卵たっぷりのランチになりましたが
大好きなものはかぶるのよね~とパクパクお腹の中に収まりました。

その後に甘い物は別腹と、スィーツTime。
マッキーの美味しいコーヒーを堪能してお開きとなりました。
お互い仕事や家事で忙しい中、何年も続けて出来る仲間がいて
とってもうれしくありがたく思います。

今年も美味しいお味噌になりますように。。。



  

安土忠久さんと吹き硝子




こちらのブログ、またまたご無沙汰しておりました。
私の中のこの夏の大きなイベントとしましては
飛騨コレクションでおなじみの安土忠久さんの作品展を
今年も8月11日から22日までの開催させて頂いたことです。
こちらのブログではお伝えいたしましたが
ご好評につき8月いっぱいまで作品展を会期延長させて頂けることとなりました。

安土忠久さんの作品と出合ってから17年。
飛騨コレクション古川店お時から高山店でお取扱いさせて頂いて11年ですが
今回もお客様から作品に関するエピソードをたくさん教えて頂いて
あらためて、安土忠久さんの作品の魅力を再確認させて頂きました。

飲み口の優しさと、持った時の手の感触。
安定感のある重心とそのほどよい重み。
そしてシンプルで機能的なデザイン。
または遊び心のあるフォルム。

お客様が口々におっしゃるお話にやはり何度も納得。
長年ご愛用してみえるお客様は、お客様それぞれの作品に対する
思い入れがおありで、お話を聞くのがとても楽しい時間となりました。

上の写真は安土忠久さんの工房にある敷地から掘り出された??作品の数々です。
安土忠久さんに吹き硝子を教えた、倉敷ガラスの小谷真三氏の作品もまじっているとか。
年代物の作品の数々、とても貴重ですね。

また、お客様からお聞きした安土忠久さんの作品のエピソード
この場でちょっとずつご紹介していきます。







  

ご無沙汰でした~




ブログを更新してないままに、もう6月も半ばを過ぎました。
お店の方ではイベントもあり大忙しだったのですが
久しぶりに最近のことを振り返ってみる余裕が出てきました。

4月~5月にはカッティングボード展&トムさんのミューズリーワークショップ。
つい最近の6月2日からは大澤さゆりさんのあわわCafe&麻ごろも+天然石
そして、画家の宮下さんに素敵な絵を描いて頂くイベントと
盛りだくさんでとっても楽しい日々を過ごせました。
沢山のお客様にお越しいただけ、また喜んでいただけとてもうれしいかぎりです。

トムカフェのトムさんご夫妻
あわわCaféの大澤さゆりさん
麻ごろもの山本さん、スナヲさん、カズさん
天然石の定さん、ヘンプオイルのあさみやさんご夫妻、画家の宮下さん
カメラマンの糸井奈緒美さん
お手伝い頂いた順子ちゃん、花ちゃん
DMを置いてくださった店舗の方々や
DMを配って下さった個人の方々
ヒダコレスタッフのあべちゃん、かりや君、あない君
そして、新しくスタッフに仲間入りしてくれた千明ちゃん
この度は本当に本当にありがとうございました。

たくさんのつながりをいただけて、これから先もまたつながって行きそうで
ワクワクしています。

どうしてもイベント期間中は家族にも色々と負担をかけてしまうのですが
娘や娘を預かってくれたお義母さんにも感謝です。

ももにも協力してもらったね~ありがとう。





また、新たな企画も計画中です。
またぜひ飛騨コレクションのイベントにお越し下さいませ~





  

ももの場所




ももの場所はいつもソファーの上です。
寝る時も、くつろぐ時も、だいたいソファーです。
ですが最近は娘が陣取っていることが多くて・・・

もも的にはきっと「私の場所」って感じだけど
娘は「ココ!!」と言ってどきません。
で、おれるのはもも。
しょうがないな~ってな具合に別の場所へemotion06

娘の自己主張が随分でてきて
そんな娘を見ながら、がまんするもも。

ももちゃん、いつもありがとうねー
娘が寝たあとは、ももとソファーでくつろいでいますhand&foot05


  
タグ :自己主張

子守唄はももにも◎




こちらのブログは新年初のブログアップになりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

こちらのブログはひっそりやっているので
どうも後回しになりがちですが
今までのブログ記事がぽつぽつ日記のようになってて
たま~に見返して、こんなことがあったんだ~と
ふりかえるためのいい記録になっています。
たしか、2007年頃に始めたので今年で9年!!
そんなに経ったのか~と驚きです。


昨日、ふと色んな子守唄の歌詞を調べてたのですが
思い込んで覚えてしまってる歌詞があるものですね~
子守唄に限らず童謡とかもそうなのですが。

ついこの間まで、「どんぐりころころ、どんぶりこ~」を
「どんぐりころころ、どんぐりこ~」だと思っていましたし
「うさぎ追いし、かの山~」を「うさぎ美味し、かの山~」だと思ってました・・・

子守唄の「ねんねんころりよ~」の歌詞は最後まで知らなかったので
今回、お里から帰って来て、でんでん太鼓としょうの笛をお土産にとの歌詞が
わかりさっそく歌ってみました。
正式には「江戸の子守唄」とよばれる子守唄なんですね。

昨日、子守唄を娘に歌いながら「もも」までウトウトしてたのが
見ててかわいい様子でした。
2人の寝顔を見ながらついこちらまでウトウトと。
ギャーギャー騒いでいたのがウソのようなこの寝顔。





  

最近のお気に入り




娘の最近のお気に入りのブーブー

友人の息子君が乗ってた赤い車のおもちゃを
娘がまだ歩かない頃に頂いてました。

この何とも言えないレトロな風貌。
友人曰く、何人の赤ちゃんがこれに乗ったんだろう??と。
確かに、なんだか昭和の雰囲気がただよっています。

娘は「ブーブー♪♪ブーブー♪♪」と言いながら
段差がある場所も片手バックも問題なく
ハンドルさばき上々で縦横無尽(笑)に乗り回しています。
乗ってる時は鼻歌まじりでとってもごきげん。

泣いてる時には「ブーブー乗ろうか~」
となだめる大事な役目もお願いしてます。

まだまだ娘のところで活躍してもらいますが
その後はまたどこかの赤ちゃんに乗ってもらえたら
うれしいですね~




  

松葉屋家具店さんへ




松葉屋家具店さんの蔵の中には亜麻色の
素敵な空間がありました。

いつもとても居心地がよくて、ゆっくりしていたくなる場所です。

今回は図書コーナーでもゆっくり本を見せて頂き
娘もご満悦でした。

またの機会にゆっくりと伺いたいです。
ありがとうございました♪♪

  

紅葉してる♪




家の近所を散歩してたら、色づいてるもみじを見つけました。
飛騨のあちこちで紅葉のたよりを聞くようになって
本格的な秋の紅葉シーズン到来ですね。





そして、ももは
もの思いにふける今日この頃。