風に吹かれて

風に吹かれて


先日ご近所の方が「ちょっとちょっと、ここ見て見て!!」
なんだろな~と、車を停めてる場所の石垣まで一緒に行って見ると

うす~い紫色のてっせんがつつじの枝につるをのばし咲いていました。
植えた記憶が無いし、たぶんご近所の家のてっせんの種が飛んで来たんだな~
教えてくださった方の家に咲いてるてっせんの種です、きっと♪

友人に渡したいな~と挿し木で増やそうと思ってるてっせんの苗は
いまいち元気がなく難しいな~と思っているところだったので
てっせんが自ら根を下ろし花を咲かせる力はやっぱりさすがです。




風に吹かれて

風に吹かれて

風に吹かれて



そして、この時期は同じような色の花が次々と咲いてます。
昨日まで蕾だったてっせんと、元気いっぱいのジギタリス(きつねのてぶくろ)と、ふわふわの京鹿子。
それぞれの花に楽しませてもらってます。



スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
2017 麦味噌作り
ご無沙汰でした~
最近のお気に入り
紅葉してる♪
すっぽり入って
お姉さんの気分
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 2017 麦味噌作り (2017-02-17 16:28)
 ご無沙汰でした~ (2016-06-18 12:05)
 最近のお気に入り (2015-12-21 16:51)
 紅葉してる♪ (2015-10-21 16:27)
 すっぽり入って (2015-10-09 13:28)
 お姉さんの気分 (2015-06-25 16:04)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。