飛騨コレクション  手日記 › ちょっとした話 › クライマーズ・ハイ

クライマーズ・ハイ

クライマーズ・ハイ


うちの古い小屋を解体していただきました。
それも、丁寧に丁寧に。

何年か前に京都で町屋を解体するのを見かけた時、昔ながらの町屋があっという間に
ただの木屑になっていくのを見ながら、色々なことが頭の中を駆け巡りました。
他人事なのにやっぱり寂しいようなそんな気分に。
たぶん、いずれその解体された場所を見ても「ここってなにがあったかな?」
なんて思い出せない自分がいるんですけど・・・

そして、うちの小屋。
解体すること、残すこと、移動すること、
色々にぶれながら結局は解体してもらうことにしました。

作業をしてくださった方々に話を聞くと、
今の構造にはない柱の組み方になっていたこと。
使ってある柱はリサイクルされたものであること。
いったい何年ぐらい経っているのか・・・?とのこと。
そして、床下には”むじな”の巣らしきものがあったこと。
(うちの小屋の下に住んでるとご近所のうわさでした)

そして、床だけになった時に
「能舞台です(笑) クライマーズ・ハイのようでしたよ。やっとここまできました~」
と作業してくださったMさん。

その日の夕方、古川図書館の入り口に入った瞬間、目が合いました。
本屋大賞コーナーにあった、横山秀夫さんの”クライマーズ・ハイ”
映画にもなったんですね。

小屋を建てた方、小屋を使ってこられた前の住人の方、解体の作業してくださった方。
色々な方の思いを胸に、何もなくなったその場所には木を植えて。。。と考えてます。


写真は西穂高です。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事画像
子守唄はももにも◎
それは無理でしょ
大きいけど。
得意げです。
お姉さんの気分
遊びながら
同じカテゴリー(ちょっとした話)の記事
 子守唄はももにも◎ (2016-01-13 11:42)
 それは無理でしょ (2015-11-13 16:51)
 大きいけど。 (2015-09-27 11:34)
 得意げです。 (2015-09-11 16:06)
 お姉さんの気分 (2015-06-25 16:04)
 遊びながら (2015-05-31 15:08)

この記事へのコメント

むっしゅ さんのコメント

クライマーズ・ハイ。

良い響きですね。

掲載写真に似た山というか丘に、かつて登りつめた時
私も実感しました。

平日の深夜、誰もいないというか絶対誰も来ない、
獣道を抜ける雨上がりの彼の丘は、
自分を「待ってくれてたんやー!」と直感する
なんとも柔らかく優しいしい空気で一杯で御座いました。
絶景の一言で、眼下の夜景を独り占めです。

小屋の柱や、たぬぽんの巣。
きっと観られる日を待っていたのかと想います。
Posted at 2008年07月20日 00:51

ヒダコレ さんのコメント

むっしゅ様

コメント有難うございます。

クライマーズ・ハイのような気分は
私にはまだまだ分かりませんが、
体験してみたいことの一つですねー

山が好きな方はほんとにこの上なく好きですよね。
この写真は弟のケイタイからの写メールです。
弟は山にはまってしまった一人です(笑)

山の空気、景色、あと達成感や同じ山を登山する方々との交流。
いいものですよね~

噂だったムジナの棲みか、やっぱりあったんだ~とびっくりです。
棲むとこなくなったなぁ~と近所の方と話したら、
「大丈夫、今日もトマトがかじられてたし、どこにでも棲んでるよ」
とのお話でした。。。
Posted at 2008年07月20日 13:32

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。