これはなんでしょ~??
たてにしてみました。
よこにするとこんな感じ。。。
切り目を入れると。。。木の年輪のようなこの姿。
そうです。バームクーヘンです。
先日wakaさんにフライパンでバームクーヘン作りをされたことがあるとお聞きしたので
さっそくネットで検索。
フライパンバームクーヘンの作り方、載ってました!!
玉子焼きの要領でごろごろ焼くんですって。
今回は途中からココアを入れて二層にしてみました。
薪ストーブでバームクーヘンは載っていませんでしたが

キャンプファイヤーでバームクーヘンはポピュラーみたいですね。
で、お味は・・・
かためのバームクーヘンになりました。
味はなんとなくそれらしくは。
でも修行が足りません。
もっとふわっと出来ないかなぁ~
研究です!!
ごろごろに時間が掛かるのも

・・・研究です!!(笑)
何?と問われて 「水谷ファミリーの新作っだぁ!」と画面に向かって即答の私。
ついつい私情が入って 酒徳利 に見えました(笑)。
3コマ目で ちゃんと “ばうむ くゅひぇん” が出てきて
ぶらぼぅ♪ 大成功ではないですか!
研究熱心さに 脱帽です。
kiyoさんなら きっと“ぐるんぐるん”も制覇しそうだね!
ブタの丸焼きも夢ではないと思えてきた 今日この頃。
kiyoさんの前世は荒野の用心棒あたりと思えてきた私です…